デイキャン?
…ウソです(笑)
大量にキャベツをもらったからおダッヂオーブンで丸ごと煮込もうかと庭でこそこそと…
余ってた豆タンと焚火台と…

さらには焚き火ハンガー試し中(ゝω・)vキャピ

支柱を深く刺せばダッヂオーブンもイケるね♪
そんな感じでお湯も沸いたし出来るまでコーヒータイムでもしようかな(*´ 艸`)
しかし日が当たらなくなっら寒いな(゚ー゚;A
大量にキャベツをもらったからおダッヂオーブンで丸ごと煮込もうかと庭でこそこそと…
余ってた豆タンと焚火台と…

さらには焚き火ハンガー試し中(ゝω・)vキャピ

支柱を深く刺せばダッヂオーブンもイケるね♪
そんな感じでお湯も沸いたし出来るまでコーヒータイムでもしようかな(*´ 艸`)
しかし日が当たらなくなっら寒いな(゚ー゚;A
この記事へのコメント
キャベツの丸ごと煮込み美味しいですね~
でまた、これ焚き火ハンガーでーー^^いいですね~(笑)
手でまがらないですよね・・・曲げたいな・・・無理でしょうね^^;
そろそろ雪が降り始めますか?
こちらも一気に寒くなってきました
でまた、これ焚き火ハンガーでーー^^いいですね~(笑)
手でまがらないですよね・・・曲げたいな・・・無理でしょうね^^;
そろそろ雪が降り始めますか?
こちらも一気に寒くなってきました
こんばんは。
キャベツの丸ごと煮込みおいしいですよね。
我が家もダッチでちょくちょくやります。
また、ダッチも問題なく吊せて使い易そうです。
キャベツの丸ごと煮込みおいしいですよね。
我が家もダッチでちょくちょくやります。
また、ダッチも問題なく吊せて使い易そうです。
みーパパさん>
今回のキャベツは失敗しました(笑)
しばらくダッチ使ってなかったせいか鉄のにおいが移っちゃって・・・(笑)
赤くなるまであぶれば手曲げもOKですよ♪
あとは重い物を吊るさないようにすれば細目の丸棒を曲げるって手もありますね!
もう寒いですよ!
さっき近くの温度計見たら3℃でした(笑)
今回のキャベツは失敗しました(笑)
しばらくダッチ使ってなかったせいか鉄のにおいが移っちゃって・・・(笑)
赤くなるまであぶれば手曲げもOKですよ♪
あとは重い物を吊るさないようにすれば細目の丸棒を曲げるって手もありますね!
もう寒いですよ!
さっき近くの温度計見たら3℃でした(笑)
ふみぽんさん>
今回は失敗したけどおいしいですよね~♪
たまにダッチ使ってあげないとダメですね(笑)
庭の土がちょっと前に除染して入れ替えてるからまだやわらかくてだいぶ斜めにはなってましたけど、意外と大丈夫でしたね(^O^)b
今回は失敗したけどおいしいですよね~♪
たまにダッチ使ってあげないとダメですね(笑)
庭の土がちょっと前に除染して入れ替えてるからまだやわらかくてだいぶ斜めにはなってましたけど、意外と大丈夫でしたね(^O^)b
キャベツの丸ごと煮込みですか~
何だか美味しそう♪
よし、今度やってみよう!(^^
何だか美味しそう♪
よし、今度やってみよう!(^^
殿さん>
キャベツとベーコンとコンソメ入れて煮込むだけです♪
玉ねぎとかでもうまいですよ(*´∀`*)ゞ
キャベツとベーコンとコンソメ入れて煮込むだけです♪
玉ねぎとかでもうまいですよ(*´∀`*)ゞ
このスタンドいいですねぇ~
この鉄棒の螺旋部分だけを使えば ハンガーもクルクルと上下調整できそうですね^^;
まぁ~縦線をシコシコ削らないといけませんけど(´・ω・`)
う~ん 良い物見せてきただきました!
で 来年はキャンプ場へ襲撃するかも?
え~美味しそうな匂いが北海道まで漂ってきますので (;´∀`)
この鉄棒の螺旋部分だけを使えば ハンガーもクルクルと上下調整できそうですね^^;
まぁ~縦線をシコシコ削らないといけませんけど(´・ω・`)
う~ん 良い物見せてきただきました!
で 来年はキャンプ場へ襲撃するかも?
え~美味しそうな匂いが北海道まで漂ってきますので (;´∀`)
こんにちは^^
すごいですね~。
ダッチを支えていますね~^^
高さも自在だしいいですね。
うん、これはれっきとしたデイキャンですよ~(笑)
すごいですね~。
ダッチを支えていますね~^^
高さも自在だしいいですね。
うん、これはれっきとしたデイキャンですよ~(笑)
旅者さん>
一応この状態で上下に調節できますよ♪
曲げた時に使った鉄筋がもうちょっと太いものだったんで、テンションかかってないと落ちますけど(笑)
旅者さんが匂いに釣られてくるようにうまいもの研究しときます(*^-^)
一応この状態で上下に調節できますよ♪
曲げた時に使った鉄筋がもうちょっと太いものだったんで、テンションかかってないと落ちますけど(笑)
旅者さんが匂いに釣られてくるようにうまいもの研究しときます(*^-^)
ほわいとぷらむさん>
なんとか支えられてます!
地面が除染して10センチくらい表土の入れ替えをしてたんでだいぶ斜めになってきてましたけど(笑)
そのうちここでキャンプしてるかもしれないですよ(笑)
なんとか支えられてます!
地面が除染して10センチくらい表土の入れ替えをしてたんでだいぶ斜めになってきてましたけど(笑)
そのうちここでキャンプしてるかもしれないですよ(笑)
足跡から初めまして。
かっこいい( ゚Д゚)・・・イイナ
かっこいい( ゚Д゚)・・・イイナ
お~~スクリューしますか!
なるほどぉ・・・う~ん これなら溶接の師匠のところへ行けば
分けてもらえるので ちょいと工夫してみようかなぁ~?
アイデア パクるかもしれんですけど、お許しを・・・ダメ?^^;
なるほどぉ・・・う~ん これなら溶接の師匠のところへ行けば
分けてもらえるので ちょいと工夫してみようかなぁ~?
アイデア パクるかもしれんですけど、お許しを・・・ダメ?^^;
草薙さん>
コメントありがとうございます♪
まだ試作段階で色も塗ってないですけど(笑)
コメントありがとうございます♪
まだ試作段階で色も塗ってないですけど(笑)
旅者さん>
作りはランタンハンガーと一緒なんで難しくはないですよ♪
パクっても大丈夫です(笑)
作りはランタンハンガーと一緒なんで難しくはないですよ♪
パクっても大丈夫です(笑)
むはぁ~~ プロパンガス 入れ替えないと・・・
バーナー使えませんわぁ ヽ(;▽;)ノ
たかいよね、、、ガス・・・
ちなみに僕の手曲げバーナーは 「富士ガストーチ」です
キャンプでも使えるかも (の´ⅴ`の)
バーナー使えませんわぁ ヽ(;▽;)ノ
たかいよね、、、ガス・・・
ちなみに僕の手曲げバーナーは 「富士ガストーチ」です
キャンプでも使えるかも (の´ⅴ`の)
旅者さん>
最初試したのがうちにあったパワートーチ使いましたけど、温まる範囲が狭くてダメでした(笑)
無理やり曲げても緩いRでしか曲がらず・・・
友達の会社のバーナー借りて真っ赤になるまであぶったらいい感じに曲がるようになりましたね♪
もうチョイ手直しが必要だからまた時間あるとき作ってこようかと(*^-^)
最初試したのがうちにあったパワートーチ使いましたけど、温まる範囲が狭くてダメでした(笑)
無理やり曲げても緩いRでしか曲がらず・・・
友達の会社のバーナー借りて真っ赤になるまであぶったらいい感じに曲がるようになりましたね♪
もうチョイ手直しが必要だからまた時間あるとき作ってこようかと(*^-^)