ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

のんびりと外遊び♪

急がず騒がずのんびりと!!! 冬はスノースクート、冬以外はキャンプやらBBQやらピクニックやら釣りやら~ お外遊びを楽しみます♪

真鍮

   

アウトドア的なことをしてない間に、ウッドレジンに引き続き真鍮でアクセサリーやら小物的なのを作るのにハマってます(笑)


いつ行くかまだ未定だけどキャンプでも使えそうな蚊取り線香ホルダーを♪

真鍮

真鍮


2種類作ってみたʕ•ٹ•ʔ(*´∀`)

皿タイプの方は蚊取り線香のサイズだけ測って作ったら…

渦巻状の蚊取り線香は差し込み穴?がセンターじゃないって事に気づかず(笑)

若干灰が落ちる仕様に(*゚∀゚)

あくまでも仕様です(笑)




二作目は灰が落ちるのは見なかったことにする仕様です(๑´ڡ`๑)


下に皿やらカーボンフェルトでも敷けばいいかなと!



皿とかカトラリーも作ったみたい今日この頃♪




同じカテゴリー(グリル/焚火)の記事画像
333 supply
変色
何か来た(*/□\*)
ヘキサゴンウッドストーブ
焚き火~(*゚▽゚)ノ
パッカーズグリル???
同じカテゴリー(グリル/焚火)の記事
 333 supply (2015-04-27 09:09)
 変色 (2015-02-05 15:35)
 何か来た(*/□\*) (2015-02-02 16:10)
 ヘキサゴンウッドストーブ (2014-12-08 17:03)
 焚き火~(*゚▽゚)ノ (2014-06-13 00:55)
 パッカーズグリル??? (2014-06-10 21:46)



この記事へのコメント
蚊取り線香置くのには

勿体ない!

でも渋いです!

アマゴンゾウアマゴンゾウ
2019年08月05日 14:32
アマゴンゾウさん>

皿とかにしようかとも思ったけど、お手入れが面倒になりそうだし、
サイズ的に何を入れていいか悩むので蚊取り線香ホルダーにしました(笑)

次はもうちょっと大きいの作ろうかと♪

jamoz3jamoz3
2019年08月05日 16:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
真鍮
    コメント(2)