水林自然林キャンプ場
雨予報でもキャンプ♪
ってことで今まで気づいてはいたけど・・・
ノーマークだった水林自然林キャンプ場に行ってみたヽ(=´▽`=)ノ
直火OKで無料!
芋煮会ではメジャーなスポットなのにキャンプはマイナー(笑)
でも・・・
気づいたんです・・・
歩いて数分のところにアサヒビール園があることに((●≧艸≦)プププッ
そりゃ~行っちゃうよね(人´∀`).☆.。.:*・
雨の中とりあえずタープやら寝床を作り~

友達も来たところで出発!
キャンプ場から直接ビール園がある四季の里に行けちゃう利便性(笑)
防風林の中を通っていくから若干怖いけどヽ(TдT)ノアーウ…
で、到着♪


早速生ビールで乾杯♪

やっぱりね・・・
外で飲むビールもうまいけど・・・
ビール園のビールは最高(笑)
今回は食べ放題にはしなかったけど・・・



お肉もジュージュー焼いて満腹ヽ(=´▽`=)ノ
毎回だと資金的に厳しいけどたまにはいいよね♪
二時間ほど飲んでキャンプ場に!


私をスキーに連れてってを鑑賞して~
焚き火して~


久しぶりにくるくるも(笑)
ちくわにウインナーにマシュマロも♪

そんな感じでおやすみ~

朝からまた焚き火して~

コーヒー飲んで~

またくるくるして~

〆にホットサンド♪



最近のチャムスのホットサンドメーカーの方が画がでかくていいな・・・
か、買わないけど(A;´・ω・)アセアセ
ちなみに今回の具材は・・・
マルシンのハンバーグとトマト&とろけるチーズ♪
ハンバーグはさっと焼いてからね(*゚▽゚)ノ

具のみ余った(笑)
そんな感じでお昼で撤収!
ずっと雨で写真は少なめになっちゃいました(笑)
ま~ほとんどぐうたらしてたから撮る写真もないけど((●≧艸≦)プププッ
そんな手抜きキャンプでしたとさ~ヽ(=´▽`=)ノ
タイムリーな話題はインスタグラムで

ポチッとしてくれると喜びます♪

にほんブログ村


ってことで今まで気づいてはいたけど・・・
ノーマークだった水林自然林キャンプ場に行ってみたヽ(=´▽`=)ノ
直火OKで無料!
芋煮会ではメジャーなスポットなのにキャンプはマイナー(笑)
でも・・・
気づいたんです・・・
歩いて数分のところにアサヒビール園があることに((●≧艸≦)プププッ
そりゃ~行っちゃうよね(人´∀`).☆.。.:*・
雨の中とりあえずタープやら寝床を作り~

友達も来たところで出発!
キャンプ場から直接ビール園がある四季の里に行けちゃう利便性(笑)
防風林の中を通っていくから若干怖いけどヽ(TдT)ノアーウ…
で、到着♪


早速生ビールで乾杯♪

やっぱりね・・・
外で飲むビールもうまいけど・・・
ビール園のビールは最高(笑)
今回は食べ放題にはしなかったけど・・・



お肉もジュージュー焼いて満腹ヽ(=´▽`=)ノ
毎回だと資金的に厳しいけどたまにはいいよね♪
二時間ほど飲んでキャンプ場に!


私をスキーに連れてってを鑑賞して~
焚き火して~


久しぶりにくるくるも(笑)
ちくわにウインナーにマシュマロも♪

そんな感じでおやすみ~

朝からまた焚き火して~

コーヒー飲んで~

またくるくるして~

〆にホットサンド♪



最近のチャムスのホットサンドメーカーの方が画がでかくていいな・・・
か、買わないけど(A;´・ω・)アセアセ
ちなみに今回の具材は・・・
マルシンのハンバーグとトマト&とろけるチーズ♪
ハンバーグはさっと焼いてからね(*゚▽゚)ノ

具のみ余った(笑)
そんな感じでお昼で撤収!
ずっと雨で写真は少なめになっちゃいました(笑)
ま~ほとんどぐうたらしてたから撮る写真もないけど((●≧艸≦)プププッ
そんな手抜きキャンプでしたとさ~ヽ(=´▽`=)ノ
タイムリーな話題はインスタグラムで

ポチッとしてくれると喜びます♪

にほんブログ村

この記事へのコメント
ご無沙汰です~
アサヒビール園R4沿いの所ですよね?
私も2度ほど行った事が有ります。
でも、近くにキャンプ場有ったのですか???
先週、雨のため福島まで行ってUターン
知っていれば拠ってみればよかったな~
アサヒビール園R4沿いの所ですよね?
私も2度ほど行った事が有ります。
でも、近くにキャンプ場有ったのですか???
先週、雨のため福島まで行ってUターン
知っていれば拠ってみればよかったな~
ご無沙汰!
キャンプでホイチョイムービーなんてイカす~
キャンプでホイチョイムービーなんてイカす~
俊さん>
お久しぶりです♪
ここのビール園はR4沿いじゃなくて土湯の手前にある四季の里ってところにあるアサヒビール園なんですよ!
そこのすぐ隣に無料のキャンプ場があるんですよね(= ̄∇ ̄=) ニィ
なぜかキャンプ場としての知名度はないですけど(笑)
最近雨ばっかりで困っちゃいますよね(A;´・ω・)アセアセ
お久しぶりです♪
ここのビール園はR4沿いじゃなくて土湯の手前にある四季の里ってところにあるアサヒビール園なんですよ!
そこのすぐ隣に無料のキャンプ場があるんですよね(= ̄∇ ̄=) ニィ
なぜかキャンプ場としての知名度はないですけど(笑)
最近雨ばっかりで困っちゃいますよね(A;´・ω・)アセアセ
ちばっちさん>
お久しぶりです(*゚▽゚)ノ
いつもキャンプしてる人たちがみんな雪山つながりの人なもので(笑)
あの斜度がに対しての木の生え方がおかしいとか、季節的におかしいとかつっこみどころ探ってました((●≧艸≦)プププッ
お久しぶりです(*゚▽゚)ノ
いつもキャンプしてる人たちがみんな雪山つながりの人なもので(笑)
あの斜度がに対しての木の生え方がおかしいとか、季節的におかしいとかつっこみどころ探ってました((●≧艸≦)プププッ
こんにちは~
水林自然林、私もまだデイキャンでしか利用できてないんですが、
温泉もちょっと行けばありますし、管理人さんも親切だし、
なにより無料だし、けっこう穴場ですよね(^^)
最悪は橋の下で多少の雨はしのげますしね!
ビール園利用はなかなか高度な技ですね(笑)
涼しくていいんですが、早くお天気回復して欲しいものですね~
水林自然林、私もまだデイキャンでしか利用できてないんですが、
温泉もちょっと行けばありますし、管理人さんも親切だし、
なにより無料だし、けっこう穴場ですよね(^^)
最悪は橋の下で多少の雨はしのげますしね!
ビール園利用はなかなか高度な技ですね(笑)
涼しくていいんですが、早くお天気回復して欲しいものですね~
歩いてビール園に行けるキャンプ場!
いいですねぇ!
手抜きには見えないお洒落なキャンプですよ!
いいですねぇ!
手抜きには見えないお洒落なキャンプですよ!
o-sugiさん>
水林は芋煮会でしか行ったことなかったけどなかなかいい立地条件でした♪
若干よるのトイレが遠くて怖いけど(A;´・ω・)アセアセ
今回は雨のだったから橋の下・・・っても思ったけど橋の下が炭だらけでやめちゃいました(笑)
無料キャンプ場からのビール園は良かったですよ~(☆▽☆)
無料のキャンプ場じゃなかったら出来ない技です(笑)
水林は芋煮会でしか行ったことなかったけどなかなかいい立地条件でした♪
若干よるのトイレが遠くて怖いけど(A;´・ω・)アセアセ
今回は雨のだったから橋の下・・・っても思ったけど橋の下が炭だらけでやめちゃいました(笑)
無料キャンプ場からのビール園は良かったですよ~(☆▽☆)
無料のキャンプ場じゃなかったら出来ない技です(笑)
アマゴンゾウさん>
今までキャンプ場から飲みに行くって発想がなかったからノーチェックな場所でした!
実は有料キャンプ場に行く方が安いんじゃないかと(笑)
唯一のオシャレはケトルです(笑)
今までキャンプ場から飲みに行くって発想がなかったからノーチェックな場所でした!
実は有料キャンプ場に行く方が安いんじゃないかと(笑)
唯一のオシャレはケトルです(笑)