ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

のんびりと外遊び♪

急がず騒がずのんびりと!!! 冬はスノースクート、冬以外はキャンプやらBBQやらピクニックやら釣りやら~ お外遊びを楽しみます♪

東北六魂祭 2日目

   

本日も行ってきました~(笑)


昨日の疲れが抜けないまま(A;´・ω・)アセアセ

今日は親と一緒に行ったからシャトルバス!




いや~チャリと違って快適ね(笑)

昨日の入場制限を考慮して12時半パレードのところを9時半には会場入り!


最前列ではないけどだいぶ前♪





会場移動中のねぶたを撮ったり~
東北六魂祭 2日目


朝一の寒い中ビール飲んだり~



・・・約三時間の待ち時間・・・




苦痛だったね(笑)


ランドネとPEAKSの付録のエアクッションでしのぐ(笑)

  


それでもやっぱり背もたれが無いと疲れる・・・

クレイジークリークを買っとけばよかったかと思う今日この頃(笑)




そんな感じで12時半開会宣言も行われ~

開始!

東北六魂祭 2日目

東北六魂祭 2日目

頑張ったかいがあってけっこういい場所でしょ(笑)



まずは福島のわらじ祭り~

東北六魂祭 2日目

そして山形花笠音頭~

東北六魂祭 2日目

東北六魂祭 2日目

東北六魂祭 2日目

仙台すずめ踊り~

東北六魂祭 2日目

東北六魂祭 2日目

盛岡さんさ踊り~

東北六魂祭 2日目

東北六魂祭 2日目

東北六魂祭 2日目

そして青森ねぶた祭り~

東北六魂祭 2日目

東北六魂祭 2日目

東北六魂祭 2日目

ってな感じ!


秋田の竿燈まつりは座ってた場所からは見えず(笑)


パレードのほかに各会場いろんな物販やらイベントがあったけど全部は見れず(A;´・ω・)アセアセ



二日間で何キロ歩いたんだろう?って感じ(笑)

もう昨日の夜から筋肉痛・・・



今日も帰って気付いたら寝てたし(´∀`;A

だいぶ疲れてるんだろうね・・・




そんな感じの東北六魂祭!

一応被災地三県は回ったけど・・・


今後山形、秋田、青森も開催するのかね?




どうせならこのまま続けてほしいね!

6年に一度の大きな祭り的な感じで(o^∇^o)









同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
新しい家族が!
お薬まみれ(笑)
寒くなってきたね~!
おはようございます♪
三連休
昨日から都会に来とります!
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 新しい家族が! (2017-10-30 15:00)
 お薬まみれ(笑) (2015-06-17 22:00)
 寒くなってきたね~! (2014-11-14 15:59)
 おはようございます♪ (2014-09-30 08:26)
 三連休 (2014-09-09 02:27)
 昨日から都会に来とります! (2014-09-07 07:43)



この記事へのコメント
こんにちは。

1日目から拝見させて頂きましたが、
ほんとすごく盛り上がっていて、大きなお祭りですねぇ。

いろんな県のお祭りが見れるのも、いい感じです。

ほんと、いい場所確保されましたね。♪

ふみぽんふみぽん
2013年06月03日 13:23
25万人?だったとか(゚o゚;
人酔いしそうですね

盛り上がりましたね~!!

そしてベスポジ確保、流石です!
てかお疲れ様です!!(^_^)ゞ

でも間近で色んなお祭り見れたのは良かったですね(^^)

それだけ歩けば筋肉痛なっても仕方ないですよ(^-^;)

ホントこれからも六魂祭、続けてって欲しいですね
そしたらいつかは僕らも見たいです

福島もっと観光したかった~(*_*;
教えていただいたcafeも時間がなくて寄れず(;_;)
本場の喜多方ラーメン食べたかったです~

弐弐&るぅ
2013年06月03日 21:01
ふみぽんさん>

盛り上がってましたね!
パレード会場だけじゃなくいろんなところに会場があって各地で盛り上がってたみたいですね(*゚▽゚)ノ

一気に6県のお祭りが見れちゃうお得なお祭りでした♪

マサカリ☆ボンバーマサカリ☆ボンバー
2013年06月03日 21:46
弐弐さん>

25万人だったんですか!
会場周辺が都会くらいの人だかりでした(笑)

場所確保で長時間変な体制で座ってたおかげが今日は腰が痛くて・・・
何もできない状態になっちゃいました(´∀`;A

毎年同じところじゃ大変だろうから6年に一度のイベントになってもらいたいですね♪

今度機会があったら猪苗代辺りをベースに福島観光ツアーしますか(*゚▽゚*)

マサカリ☆ボンバーマサカリ☆ボンバー
2013年06月03日 21:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
東北六魂祭 2日目
    コメント(4)