ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

のんびりと外遊び♪

急がず騒がずのんびりと!!! 冬はスノースクート、冬以外はキャンプやらBBQやらピクニックやら釣りやら~ お外遊びを楽しみます♪

コーナンラックの定番改造

   

改造ってほどの事でもないけど・・・



定番のベルト取り付けをやってみました!

コーナンラックの定番改造

ダ○ソーで見つけたカバンテープ(反射ライン入り)とワンタッチテープ



ま~なんでもいいんだろうけど反射ライン入りに惹かれ(笑)


そしてワンタッチテープ(マジックテープ)は固定するのに使おうかと・・・





そんな感じで・・・


ミシンを使ったりなんだり~




で、いきなり完成(笑)

コーナンラックの定番改造


輪っかの部分と真ん中チョイ下にマジックテープのやわらかい方(名称がわかんないw)を縫い付け~
コーナンラックの定番改造

コーナンラックの定番改造

下は長めに残してマジックテープの硬い方を縫い付け~
コーナンラックの定番改造


立ててるときは
コーナンラックの定番改造
こんな感じに貼り付けておこうかと!


そして収納したときは・・・
コーナンラックの定番改造

コーナンラックの定番改造

コーナンラックの定番改造

輪っかのところに留めればパタパタしないはず(笑)



途中の写真は一切ないわかりにくい内容になってますが、苦情は受け付けません(笑)







ポチってくれると喜びます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







同じカテゴリー(その他)の記事画像
ルーメナー扇風機
忙しいのか暇なのか…
テント???
最近のお買い物
クライミット イナーシャ・オゾン
NANKA来た~
同じカテゴリー(その他)の記事
 ルーメナー扇風機 (2018-08-11 17:55)
 忙しいのか暇なのか… (2017-11-11 20:47)
 テント??? (2017-04-25 09:34)
 最近のお買い物 (2015-05-28 10:52)
 クライミット イナーシャ・オゾン (2014-09-10 10:02)
 NANKA来た~ (2014-04-15 22:21)



この記事へのコメント
実は天板のところがブラブラしませんか^^;私はブラブラさせていたら、ぶつかって天板が一枚はがれちゃいました(笑)

ボンドなどでの簡易の天板補強も必要なようですよ^^

みーパパみーパパ
2012年10月03日 09:09
みーパパさん>
一応天板がバタバタしないようにはなってるはずです(笑)
そこまで試してないんでわからないですけど・・・

補強も考えておかないとかもしれないですね!

マサカリ☆ボンバーマサカリ☆ボンバー
2012年10月03日 17:47
はじめまして。
コーナンラックで検索してお邪魔しました~(^^

このマジックテープ方式はすっきりしていてGOODですね!!
ナイスアイデアです♪

今後もブログチェックさせてもらいますね~

殿
2012年10月18日 11:26
殿さん>
コメありがとうございます!

実はまだ実戦投入してないので耐久性とかはわからないですけど(笑)
今のところマジックテープで固定されてるようです!

こちらこそよろしくお願いします♪

マサカリ☆ボンバーマサカリ☆ボンバー
2012年10月18日 21:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
コーナンラックの定番改造
    コメント(4)