コーナンラックの定番改造
改造ってほどの事でもないけど・・・
定番のベルト取り付けをやってみました!

ダ○ソーで見つけたカバンテープ(反射ライン入り)とワンタッチテープ
ま~なんでもいいんだろうけど反射ライン入りに惹かれ(笑)
そしてワンタッチテープ(マジックテープ)は固定するのに使おうかと・・・
そんな感じで・・・
ミシンを使ったりなんだり~
で、いきなり完成(笑)

輪っかの部分と真ん中チョイ下にマジックテープのやわらかい方(名称がわかんないw)を縫い付け~


下は長めに残してマジックテープの硬い方を縫い付け~

立ててるときは

こんな感じに貼り付けておこうかと!
そして収納したときは・・・



輪っかのところに留めればパタパタしないはず(笑)
途中の写真は一切ないわかりにくい内容になってますが、苦情は受け付けません(笑)
ポチってくれると喜びます

にほんブログ村
定番のベルト取り付けをやってみました!

ダ○ソーで見つけたカバンテープ(反射ライン入り)とワンタッチテープ
ま~なんでもいいんだろうけど反射ライン入りに惹かれ(笑)
そしてワンタッチテープ(マジックテープ)は固定するのに使おうかと・・・
そんな感じで・・・
ミシンを使ったりなんだり~
で、いきなり完成(笑)

輪っかの部分と真ん中チョイ下にマジックテープのやわらかい方(名称がわかんないw)を縫い付け~


下は長めに残してマジックテープの硬い方を縫い付け~

立ててるときは

こんな感じに貼り付けておこうかと!
そして収納したときは・・・



輪っかのところに留めればパタパタしないはず(笑)
途中の写真は一切ないわかりにくい内容になってますが、苦情は受け付けません(笑)
ポチってくれると喜びます

にほんブログ村
この記事へのコメント
実は天板のところがブラブラしませんか^^;私はブラブラさせていたら、ぶつかって天板が一枚はがれちゃいました(笑)
ボンドなどでの簡易の天板補強も必要なようですよ^^
ボンドなどでの簡易の天板補強も必要なようですよ^^
みーパパさん>
一応天板がバタバタしないようにはなってるはずです(笑)
そこまで試してないんでわからないですけど・・・
補強も考えておかないとかもしれないですね!
一応天板がバタバタしないようにはなってるはずです(笑)
そこまで試してないんでわからないですけど・・・
補強も考えておかないとかもしれないですね!
はじめまして。
コーナンラックで検索してお邪魔しました~(^^
このマジックテープ方式はすっきりしていてGOODですね!!
ナイスアイデアです♪
今後もブログチェックさせてもらいますね~
コーナンラックで検索してお邪魔しました~(^^
このマジックテープ方式はすっきりしていてGOODですね!!
ナイスアイデアです♪
今後もブログチェックさせてもらいますね~
殿さん>
コメありがとうございます!
実はまだ実戦投入してないので耐久性とかはわからないですけど(笑)
今のところマジックテープで固定されてるようです!
こちらこそよろしくお願いします♪
コメありがとうございます!
実はまだ実戦投入してないので耐久性とかはわからないですけど(笑)
今のところマジックテープで固定されてるようです!
こちらこそよろしくお願いします♪